重要なお知らせエリアを非表示

FarmOlimpia直販

ファームオリンピアの                                熊本県産特別栽培温州ミカン                                             &SWEET'NBITTER 安全で美味しい果実とストレートジュースを                                                                                            熊本県河内町のASIAGAP認証農場から                                   

About FarmOlimpia ファームオリンピアについて

熊本県から厳選された高糖度の樹上完熟温州ミカンを全国へ直送

ファームオリンピアは、熊本県河内町と天水町を拠点にした農地所有適格法人です。有明海からの海風と豊かな日差しが生み出す理想的な環境で、安全で美味しいみかんの生産、加工、販売を専門としています。

Feature 環境×安全×美味 その3つの特徴

  • 01

    美味しいみかんを育む環境を大事にする

    産地特産×過不足なく×旬を捉えた樹上完熟
    ⑴①古くからの産地 江戸時代からみかんの産地として歴史を持つ熊本市河内町と天水町で美味しいミカンが育まれます。 ②日射量が多い 晴天率が54%で全国12位と晴天率の比較的高い熊本県 年間を通して朝から夕方まで日照時間が長く、 有明海の海面からの反射光があり、 石垣からの反射光で、美味しいミカンが育まれます。 ③最適な気温 気温の高低差のある標高の高い場所に位置 みかん栽培に最適な平均気温15℃~17℃を保てる場所 真冬の寒さの中でも、南からの温かい海流(黒潮など)の影響で、 気温が-8℃以下になることのない海に面した場所 美味しさを生む朝夕の気温差が生まれる場所で、 美味しいミカンが育まれます。 ④水はけの良さ(適度な乾燥ストレス) 年間降水量が全国22位と比較的少ない熊本県 その上で35度以上の急傾斜が生み出す排水の良さ 更に、城の石工の技術で形成された巨大な石垣が生み出す排水の良さによって 美味しいミカンが育まれます。 ⑤土質 水はけよく乾燥に耐えられる、小石と粘土を適度に含む肥沃な土壌 粘土集積層をもつ赤黄色土で栽培 晩生温州みかんを育むことのできる肥沃な土地で、 美味しいミカンが育まれます。                                                                          ⑵過不足ないように育てるをモットーに 多すぎず少なすぎず、自然に寄り添いながら、良い塩梅を見極めながらのみかんづくりを心掛けています                                                             ⑶樹上完熟・蔵出し熟成 9月~12月の早生みかんは、樹上完熟による糖酸のバランスの良い高糖度みかん 1月~3月の晩生みかんは、貯蔵庫内で追熟して、糖度を1度あげたまろやかな高糖度みかん。どちらも濃厚で甘味が強く、コクがあるのが特徴です。
  • 02

    安全性の高いみかんづくりを目指す

    特別栽培×IPM×ASIAGAP
    開園当初から安全を求めて特別栽培を実践し、環境に配慮したIPM栽培に改良を加えながら、農場の安全を担保する第三者認証GAPに創業時から今日まで取り組み続けております。日々その土地で採れるミカンらしさと価値を追求した商品の開発・販売を行っています。 ASIAGAP認証には GFSI(Global Food Safety Initiative)から商品を受けたGAP認証制度。食品安全、環境安全、労働安全、人権福祉、農場運営の要素を含んでいます。食品安全要素の中に、HACCPをベースとした考え方、食品防御や食品偽装防止が含まれています。(日本ギャップ協会) このみかんは、市場には出ていません。 なぜなら、私たちは “育て方” だけでなく、“届け方” にも責任を持っているからです。🧑‍🌾 育てるとは、責任を持つこと。 季節ごとの天候、土の声、樹の健康。 一つひとつと向き合いながら、品質を積み重ねる毎日。 だからこそ、私たちは「どんなみかんが実ったか」よりも、「どんな想いで育てたか」を語りたい。 🚛 届けるとは、信頼を届けること。 市場に流せば、匿名になる。 でも、誰に届けたかがわからない果実には、私たちの名前はつけられません。 だから私たちは、信頼できる人にだけ、信頼できるかたちで果実を届ける道を選びました。 🎁 ギフトにふさわしい理由が、ここにある。 この果実を贈るとき、それは「味」だけでなく「想い」を贈ることでもある。 大切な人に手渡すものだからこそ、作り手の顔が見えること、責任が見えることが何よりの価値です。 育てるとは、責任を持つこと。 届けるとは、信頼を届けること。 私たちの果実は、そうして生まれています。
  • 03

    🍊 熟れた果実を飲むという、贅沢。 みかん本来の甘みと旨味を、まるごと。

    完熟ならではの甘味×皮ごとならではの旨味
    熊本・天水の段々畑で育つ、特別栽培温州みかん。 農薬を極力控え、一本一本の木を見守るように育てています。 独自の栽培方法により、金柑のように甘く、味わい深い果皮を実現。 その果皮と、高糖度の果肉から搾ったストレート果汁を絶妙にブレンドすることで、 ほかにはない、まろやかで香り高いジュースが生まれました。 🧑‍🌾「誰がどう育てたか」まで語れる、信頼の1本。 ファームオリンピアでは、みかんの栽培から出荷までを一貫して手がけています。 このジュースは、市場には出回らない、限られた畑・限られた果実だけで仕立てられた逸品。 「食べるJAPAN 美味アワード2025」https://taberujapan.com/award2025/でも審査員特別賞を受賞し、日本を代表する有名シェフの方々にも高く評価されています。 🎁 贈り物としても、自分へのご褒美としても。 無加糖・無加水・無香料。混じり気のない安心感。 40代・50代・60代の健康志向な大人に選ばれる理由が、ここにあります。 一日一杯で、心にも身体にも活力を。健やかな毎日に、果実の潤いと小さな歓びを添えて。

Pick Up ピックアップ

河内晩柑

河内晩柑

河内晩柑
河内晩柑

Blogブログ